目次

音声信号処理

おもに音声信号を処理するものです。

VCO
電圧制御発振器(Voltage Controlled Oscillator)です。


入力
出力
VCLPF
電圧制御低域通過フィルター(Voltage Controlled Low Pass Filter)です。



おおむね下図のような回路に相当します。
「CLIP」は +/-1V に制限します。


入力 出力
VCHPF
Syndiy には「電圧制御高域通過フィルター」(Voltage Controlled High Pass Filter)がありません。
「VCLPF」を使用して擬似的に実現できます。
それには、「VCLPF」を通過した音を、元音から減じます。


上図の「Add-7」の「a1」は「1」とします。
すなわち元音を「1/(1+RESO)」倍します。
「Mix-10」の「m1」は「-1」とします。
すなわち「VCLPF」を通過した音を、元音から減じます。

VCA
電圧制御増幅器(Voltage Controlled Amplifier)です。


入力 出力
NOISE
ノイズ発生器です。


LPF
1次低域通過フィルター(Low Pass Filter)です。


「部品構成」の「Capacitance」(静電容量)と「R」(抵抗値)入力により、遮断周波数を設定します。
おおむね下図のような回路に相当します。


入力 出力
HPF
1次高域通過フィルター(High Pass Filter)です。


「部品構成」の「Capacitance」(静電容量)と「R」(抵抗値)入力により、遮断周波数を設定します。
おおむね下図のような回路に相当します。


C と R の積が 0.000012 より小さくなると動作異常になります。

入力 出力
HPF_FC
1次高域通過フィルター(High Pass Filter)です。


「Fc」入力により、遮断周波数を直接設定します。
上記の「HPF」よりも処理負荷が少なくなります。
「Fc」が 14kHz より高くなると動作異常になります。

入力 出力
OUTPUT
最終的な音声出力を表します。
1つだけ使用できます。


入力