目次
概要
AudioReady(オーディオレディ)は、複数の音声ファイルを平行して再生するアプリケーションプログラムです。
おもに OSC(Open Sound Control)によって外部から制御するためのものです。

AudioReady には複数の「チャンネル」を設定できます。
1つのチャンネルごとに、1つの音声ファイルを設定します。
各チャンネルには「再生開始位置」および「音量」を設定できます。
各チャンネルは個別に任意のタイミングで再生できます。
チャンネルの追加
音声ファイルをウインドウにドラッグ/ドロップして「チャンネル」として追加できます。
あるいは「編集」メニューの「チャンネルを追加」のあと、音声ファイルをドラッグ/ドロップして設定/変更できます。

設定ファイル
AudioReady の設定ファイルには、その中で使用されている音声ファイルの場所が記録されます。
(音声ファイルの内容自体は設定されません)
音声ファイルの場所には、以下の4通りがあります。
- AudioReady の設定ファイルと同じフォルダー、およびその下位フォルダー。
AudioReady の設定ファイルを含むフォルダーからの相対位置で記録されます。
このフォルダーごと移動しても再現できます。
- ユーザーのドキュメントフォルダー、およびその下位フォルダー。
ユーザーのドキュメントフォルダーからの相対位置で記録されます。
- ユーザーのホームフォルダー、およびその下位フォルダー。
ユーザーのホームフォルダーからの相対位置で記録されます。
- それ以外。
絶対位置で記録されます。
OSC 入力
「制御」メニューの「OSC UDP ポート」で、受信ポート番号を設定します。
OSC を受信可能な場合(指定の UDP ポートを使用できる場合)、メニュー項目に印が付きます。


OSC アドレス
- 全体の音量(マスターボリューム)
/ard/vol
第一引数は小数で 0.0 〜 1.0、音量です。
- チャンネルの音量
/ard/<チャンネル>/vol
<チャンネル>は 1 以上の整数。
(例:/ard/1/vol)
第一引数は小数で 0.0 〜 1.0、音量です。
- チャンネルの再生開始
/ard/<チャンネル>/ply
<チャンネル>は 1 以上の整数。
(例:/ard/1/ply)
第一引数は小数で、音声の開始位置(時刻)です(秒)。
無指定の場合、ウインドウで設定された時刻になります。
第二引数は小数で、フェードイン時間です(秒)。
無指定の場合は「0」。
第三引数は小数で 0.0 〜 1.0 、初期フェード値です。
無指定の場合は「0」。
- チャンネルのフェードアウト
/ard/<チャンネル>/fdo
<チャンネル>は 1 以上の整数。
(例:/ard/1/fdo)
第一引数は小数で、フェードアウト時間です(秒)。
無指定の場合は「0」。